お仕事

最近よく聞くキャリアコンサルタントってどんな仕事?なり方とは

私がキャリアコンサルタントを目指した理由

毎年何かしらチャレンジすることにしている私。昨年のチャレンジにキャリアコンサルタントを選んだ理由は、「これまでの仕事での経験や学びを形にしたかったから」「より知識を増やして専門性を持って仕事をしたいと思ったから」「現在の仕事に活かすのはもちろん、副業やフリーランスなど、働きかたの選択肢を増やして、今後独身でも結婚しても引越ししてもしなくても自立して生きていけるよう武器を増やしたかったから」です!

すでに現職である総合人材サービスの企業にて、転職やキャリアに関するお仕事をやらせていただいていますが、よりブラッシュアップしていきたいなーと思っております♩

そもそもキャリアコンサルタントとは?

キャリアコンサルタントとはキャリアコンサルティングを行う専門家で、公的職業支援機関、企業の人事・教育関連部門、人材紹介・派遣会社、大学のキャリアセンターなどを中心に必要とされています。2016年4月に施行された職業能力開発促進法にて国家資格と定められました。

ではキャリアコンサルティングとはどんなことをするのでしょう。言葉からなんとなく想像はできるものの明確なイメージはないという方が多いのではないでしょうか。キャリアコンサルティングとは、キャリアの選択・開発、職業生活設計における相談を受け、相談者にとって望ましい選択ができるよう支援するプロセスのことです。個人の特性、価値観、能力、興味などを元にコンサルティングを行います。

単に職業のマッチングを行い就職支援をするだけではありません。キャリア選択にはプライベートの出来事や取り巻く環境なども複雑に絡み合ってきます。人生における様々な出来事をポジティブに受け止め、相談者にとってより幸せな人生を描けるようサポートしていきます。

幸せになる選択をするお手伝いができるなんて素敵ですよね!

キャリアコンサルタントになる方法とは

どうしたらキャリアコンサルタントになれるのでしょうか?例えば、ライターやデザイナー、YouTuberなど、少しでもその関係をしていたら自称することが可能ですが、キャリアに関する仕事をしていたとしても勝手にキャリアコンサルタントを名乗ることはできません。

キャリアコンサルタントを名乗り活動するためには、国家試験に合格し、指定登録機関による登録をしなければならないのです。

国家資格の受験要件は、
・大臣認定の養成講習を受講していること
もしくは
・キャリアコンサルティングに関する3年以上の実務経験があること

上記どちらかを満たしていれば受験可能です。私の肌感覚では、前者の受験要件を満たしての受験者の方が多い印象です。

養成講習の受講料は養成スクールによって異なりますが、数十万円はかかることがほとんどです。会社から補助金が出るという場合もありますので調べてみると良いでしょう。いずれにしても安くはない出費になりますので、この資格が自分にとって必要か、どのように資格を活かしたいかなど、しっかりと考えた上でチャレンジしたいですね!高額な受講料だからこそ、私がキャリアコンサルタントの養成講習で出会った受講生の方々はモチベーションが高く、明確な目標を持った方ばかりで良い刺激をもらうことができました。そういった仲間に出会えることもチャレンジすることのメリットの一つかもしれません♩

最後に・・・

今回はキャリアコンサルタントとは?について書かせていただきました!
次回はキャリアコンサルタントの養成講座の選び方は養成講座ってどんな感じで進んでいくのか?などについて触れていきたいと思います!

キャリアコンサルタントに興味があるけどどんなものかもっと知りたい方、受験するか迷っている方、何か資格を取得したいなと思っている方、少しでも参考にしていただけたら幸いです。